暮らしの中でもK-POPアイドルを見る機会が増えてきた!
ソウルメトロが4月7日、2019年の韓国地下鉄広告の分析結果を発表しました。
昨年作成された広告は10,468件で、そのうち2,166件は様々なK-POPアイドルの広告、全体の21%を占めていたそうです。
これは数年前からのジャンプアップで、2014年にはK-POPアイドル系の広告は76件しかなく、2018年まで2,000件を超えていませんでした。
K-POPアイドル系広告が増えた大きな理由は、2016年に初放送された「プロデュース101」にあるといわれています。
これらの広告は通常、K-POPアイドルの誕生日や記念日などの大切なイベントをお祝いしたり、お祝いしたりするために使われるもの。
実際にプロデュース101のファンは、番組内でお気に入りの研修生を宣伝したり投票を促したりするために利用していました。
そこで今回は、2019年に最も地下鉄広告が多かったK-POPグループと個人のトップ18人と、その広告数をご紹介します。
18. ベイビーV.O.X: 1



https://www.koreaboo.com/
17. SECHSKIES: 4



https://www.koreaboo.com/
16. T-ara: 6



https://www.koreaboo.com/
15. Shinhwa: 7



https://www.koreaboo.com/
14. H.O.T. : 22



https://www.koreaboo.com/
13. TWICE: 22



https://www.koreaboo.com/
12. BLACKPINK: 22



https://www.koreaboo.com
11. V (BTS): 31



https://www.koreaboo.com/
10. ペクヒョン (EXO): 35



https://www.koreaboo.com/
9. Super Junior: 40



https://www.koreaboo.com/
8. IZ*ONE: 40



https://www.koreaboo.com/
7. SEVENTEEN: 41



https://www.koreaboo.com/
6. NU’EST: 44



https://www.koreaboo.com/
5. ユングク (BTS): 46



https://www.koreaboo.com/
4. NCT: 127



https://www.koreaboo.com/
3. Wanna One: 159



https://www.koreaboo.com/
2. EXO: 165



https://www.koreaboo.com/
1. BTS: 227



https://www.koreaboo.com/
普段の生活の中で自分が応援しているアイドルグループが広告になっていたら元気を貰えますよね。
今年はどんなアイドルの広告が見られるのか今から楽しみです!